こころの声_二見颯一 歌詞意味和訳ローマ字フル歌詞解説

こころの声_二見颯一 歌詞解説

🎵 歌曲信息

作詞:日野浦かなで
歌手:二見颯一
作曲:原譲二
編曲:遠山敦
発売日:2025/09/17

🎵 歌詞解釈

主題は「巡る感謝の連鎖」。波音と子守り歌が重なる冒頭は、母なる大地の胎内記憶を呼び覚ます。
心理描写では「泣かせてばかり」という罪悪感と「優しく包んで」という赦しの往還が、自己肯定への原風景を描く。
星=友人、灯火=父という象徴を時系列に配し、三者三様の愛を「ありがとう」で同一化。
独特売りは“俺いら”という方言的語彙が土着的な親密さを際立たせ、海・星・灯火という自然三大要素を通じて血縁を超越した絆を可視化した点。

日本語の歌詞(先頭8行)

幼い頃に 聞いていた
波音交(ま)じりの 子守り歌
泣かせてばかりで いたけれど
優しく包んで 育ててくれた
母よ~ 母よ ありがとう
見上げる夜空 光る星
面影しのべば あの笑顔
お前と俺(お)いらの 想い出は

—-歌詞の続きを読む—-

忘れはしないさ いつの世までも
友よ~ 友よ ありがとう
生命(いのち)の灯火(あかり) 尽きるまで
流れる景色を 追いかけて
苦労を笑顔に 変えながら
しっかり私を 守ってくれた
父よ~ 父よ ありがとう

こころの声_二見颯一 – ローマ字読み|Romaji

osanai koro ni kiite ita
namioto majiri no komoriuta
nakasete bakari de ita keredo
yasashiku tsutsunde sodatete kureta
haha yo ~ haha yo arigatou
miageru yozora hikaru hoshi
omokage shinobeba ano egao
omae to oira no omoide wa
wasure wa shinai sa itsu no yo made mo
tomo yo ~ tomo yo arigatou
inochi no akari tsukiru made
nagareru keshiki o oikakete
kurou o egao ni kaenagara
shikkari watashi o mamotte kureta
chichi yo ~ chichi yo arigatou

こころの声_二見颯一 – 英語訳|Translate English

When I was small, I used to hear
a lullaby woven with the murmur of waves.
I did nothing but cry back then,
yet you cradled me tenderly and raised me up.
Mother, oh Mother—thank you.

In the night sky above, the shining stars—
when I trace their faces, I see yours.
The memories you and I share
I will never forget, not in any lifetime.
Friend, oh Friend—thank you.

Until the lamp of life burns out,
I’ll keep chasing the flowing scenery.
You turned every hardship into a smile
and stood firm to protect me.
Father, oh Father—thank you.

正文完
 0
评论(コメントはまだありません)