とまれみよ クレイジーケンバンド 歌詞意味和訳ローマ字フル歌詞解説

とまれみよ_クレイジーケンバンド 歌詞解説

🎵 歌曲信息

作詞:小野瀬雅生
歌手:クレイジーケンバンド
作曲:小野瀬雅生
編曲:不明
発売日:2025/09/03

🎵 歌詞解釈

【テーマ】“忘却と再発見”
【心理描写】“鍵を忘れた”という記憶の喪失が、長雨明けの紫陽花と湿った庭の情景で突然“胸の奥を照らされ”る。恥ずかしいほどの歓喜は、抑圧されていた感情の決壩を示す。

【象徴】踏切=人生の岐路/鍵=自我の所在/叫ぶ男の声=過去の自分が現在に呼びかける超時間的メッセージ。

【独自性】クレイジーケンバンドらしいスカビートに乗せた“とまれみよ”の掛け声が、停車命令であり祝福の合図。軽快なリズムと儚い歌詞の落差が、忘却の甘さと痛みを同時に味わわせる唯一無二の演出。

日本語の歌詞(先頭8行)

かぎをどこに
しまったのか
わすれてしまった
あのふみきり
わたったなら
みつかるだろうか
みみをすませ
ちかづいてくるぞ

—-歌詞の続きを読む—-

すごいはやさで
とおりすぎてくぞ
あけてくれと
さけぶおとこの
こえがした
とまれみよ
とまれみよ
ながいあめが
あがったとき
かぎをみつけた
あじさいさく
しめったにわ
いとしくかんじた
むねのおくを
とつぜんてらされて
はずかしいほど
はしゃぎまわってた
いみをこえて
あふれでるあいと
そのことば
とまれみよ
とまれみよ

とまれみよ_クレイジーケンバンド – ローマ字読み|Romaji

kagi wo doko ni
shimatta no ka
wasurete shimatta
ano fumikiri
watatta nara
mitsukaru darou ka
mimi wo sumase
chikazuite kuru zo
sugoi hayasa de
toorisugiteku zo
akete kure to
sakebu otoko no
koe ga shita
tomare miyo
tomare miyo
nagai ame ga
agatta toki
kagi wo mitsuketa
ajisai saku
shimetta niwa
itoshiku kanjita
mune no oku wo
totsuzen terasarete
hazukashii hodo
hashagi mawatteta
imi wo koete
afurederu ai to
sono kotoba
tomare miyo
tomare miyo

とまれみよ_クレイジーケンバンド – 英語訳|Translate English

Where did I put
the key—
I’ve forgotten.
That crossing—
if I cross it,
will I find it?

I strain my ears—
it’s coming closer,
rushing past
at dizzying speed.
A man’s voice
cries out,
“Open for me!”

Stop and see,
stop and see.

When the long rain
finally lifted,
I found the key.
Hydrangeas bloomed;
the damp garden
felt dear to me.

Suddenly
my heart was lit
from within,
and I ran about,
laughing like a fool.
Love overflowed,
beyond all meaning—
those words:

Stop and see,
stop and see.

正文完
 0
评论(コメントはまだありません)